テレビCMでもたびたび登場する第2類医薬品の防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)ですが、
- そもそも防風通聖散って何?
- どのような効果があるの?
- どのメーカーがおすすめなの?
- ダイエット以外の効果は?
- 副作用ってないの?
という方向けに当サイト(防風通聖散の効果比較ナビ)は、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)について紹介するサイトです。
防風通聖散のおすすめはツムラ62番だが、、、
ロート製薬の『和漢煎』や小林製薬の『ナイシトール』、クラシエの『コッコアポ』はテレビCMの影響でよく知られたブランドですが、これらはあくまでも第2類医薬品です。
医療の現場で、処方される防風通聖散の定番はなんといっても『ツムラ62番』の愛称で呼ばれる一般用医薬品の防風通聖散です!
『防風通聖散で痩せたい!』そう考えるすべての人に本来ならツムラ62番でダイエットをおすすめしたいのが本音なのですが、ツムラ62番の入手は少々厄介なのです。
当サイトでは、ネットで買える生漢煎防風通聖散をおすすめしています!!
メーカー | 配合量 | 添加物 | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() 生漢煎 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
満了処方でかつネットのみでの販売なのでお手頃価格! |
ツムラ62番の入手が難しい理由
ツムラ62番を入手しようとすると二つの大きな壁があります。
- 医師の診察後、必要なら処方
- 治療目的のダイエットにのみ処方
防風通聖散でダイエットがしたいという方が、ダイエットをしないと健康状態に支障があるレベルの肥満であればツムラ62番が入手できるということです!
もしそうであれば、一度病院に診察に行って処方箋を書いてもらってください!
ツムラ62番であれば当サイトで紹介しているどの防風通聖散メーカーよりも安価で成分量の多い防風通聖散を手に入れることができます!
そこまでじゃない・・でも痩せたいという方は当サイトで紹介しているネット通販でも購入可能なおすすめ防風通聖散を一度ご覧になってみてください!
基本編:防風通聖散とは?
防風通聖散は18種類の生薬をバランスよく配合した漢方薬で、医療の現場では特に皮下脂肪の多い人に使われることが多い漢方薬です。
防風通聖散はどのメーカーでも基本的に配合する生薬の種類は同じです。
- 防風通聖散:18種類の生薬の詳細
-
代謝をよくする効果のある生薬
便秘を改善する効果のある生薬
尿を出やすくする効果のある生薬
余分な熱を発散させる効果のある生薬
血液の流れをよくする効果のある生薬
防風通聖散に含まれる生薬の中でも注目されているのは肥満気味な方や便秘に悩む方には嬉しいダイエット効果です!
こんな悩みありませんか?
おなか周りに脂肪がついてきた
ついつい食べ過ぎてしまう
健康のためにもダイエットが必要
便秘がちでおなかが張って辛い
なぜ防風通聖散にはダイエット効果があるのか解説します!
防風通聖散のダイエット効果
漢方に含まれる成分研究はさかんに行われており、実際にどの成分がどのように体にはたらきかけるか明らかにされています。
痩せ体質を作る5作用
- 代謝を良くする
- 体内の循環の改善
- 血流改善
- デトックス作用
- 胃腸機能改善
- 防風通聖散の痩せ体質を作る5作用
-
代謝を良くする
防風通聖散に含まれるマオウには、エフェドリンという成分が含まれており、ノルアドレナリンと呼ばれるホルモン分泌を促し脂肪燃焼効果があることが分かっています。また、カンゾウ、ケイガイ、レンギョウにはノルアドレナリンの効果を持続させて脂肪を燃やし続ける働きがあります。
体内の循環の改善
体内の循環とは、血液中やリンパ液中の水分の流れを意味します。防風通聖散に含まれるオウゴン、サンシン、ダイオウなどの成分が体内の循環を改善し、余分な水分を尿として体の外へ排出させます。
また、体内の循環が改善すると便秘の解消も期待できます。
血流改善
防風通聖散に含まれるトウキやセンキュウ、シャクヤクは血流を改善する働きがありダイエットだけでなく、多くの病気において血流がよいことは症状の改善に有効に働きます。
デトックス作用
防風通聖散には体に悪影響を与えるストレスや不摂生により蓄積された老廃物を体の外へ発散させ痩せやすい体質にする効果があります。
ストレスは、万病のもとですし、肥満や糖尿病を誘発するといわれています。ストレスの発散には、マオウやボウフウ、キキョウなどの成分が有効とされています。
胃腸機能改善
防風通聖散には胃腸機能の改善効果のあるビャクジュツやカンゾウ、ショウキョウなども含まれるため、消化を促進し、腸内に溜まった便の排出を期待できます。
まとめ
漢方は、体質を改善して根本的に治していくことを目標にしています。そのため、ある程度の期間は服用して効果を確かめてください。
防風通聖散の場合には、便秘改善効果は早ければ1週間、ダイエット効果は1カ月くらいで実感できます。
特に肥満のなかでもお腹がぽっこり出ている方や便秘がある方に特に効果があります。
医療の現場でも肥満気味の方に対して処方していることからも、人気や口コミだけで売れているダイエットサプリやドリンクなんかよりも信頼性が高いと思いませんか?
防風通聖散おすすめメーカー比較
防風通聖散を飲んでみたい!そう思っても多くのメーカーが販売していてどこが効果がありおすすめなのかわからない・・・
そんな方のために当サイトでは、独自の基準でどのメーカーの防風通聖散がおすすめなのか、実際に購入して比較しました!
比較の基準
- 原生薬の配合量(充分足りているか?)
- 添加物を極力抑えているか?
- 1日当たりで安いか?
- キャンペーンはあるか?
防風通聖散おすすめ比較ランキング
おすすめ順で紹介しています
印は防風通聖散エキス含有量、添加物量、価格等を総合的に評価し5段階で表示しています。
- 7位以下の防風通聖散まとめ
防風通聖散の正しい選び方&飲み方
- 満了処方を選ぶべし!
- 顆粒がおすすめ!
- 空腹時に飲むべし!
防風通聖散はメーカーによって成分量に違いがあります!!
ここはよーく見てから選ばないと間違って購入してしまう可能性があるので注意しましょう!
- 満了処方とは
病院でツムラ62番を貰えたらそれでOK!ですが、処方してもらえずダイエットしたいなら、満了処方の防風通聖散をえらびましょう!
- 顆粒?錠剤?顆粒がおすすめ!
今出回っている防風通聖散は顆粒タイプと錠剤タイプの2種類がありますが、顆粒タイプをおすすめします!
防風通聖散商品を調べ上げた結果、満了処方の防風通聖散は顆粒タイプにしかありませんでした!
また、錠剤にする過程でどうしても不必要な食品添加物を加えなければいけないので要注意です!!
- 空腹時が効果的でおすすめ
防風通聖散に限ったことではありませんが、漢方薬を飲むタイミングは空腹時です!
その方が胃にスムーズに吸収するので消化に無駄なエネルギーがかからないためです。
食前にさっと防風通聖散を飲む習慣をしっかりと付けましょう!!
おすすめ防風通聖散の口コミチェック!
メーカー | 配合量 | 添加物 | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() 生漢煎 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
満了処方でかつネットのみでの販売なのでお手頃価格! |
- 生漢煎防風通聖散の口コミ
-
生漢煎防風通聖散を使ったら新陳代謝が良くなっていき、体脂肪も減り痩せました。
便秘に悩んでいたり、体脂肪が減らないまたは痩せたいという悩みがある人は、生漢煎防風通聖散が口コミも人気だしおすすめです。女性:37歳
もともとついつい食べ過ぎちゃう所があり、便秘になりがちでした。
ただこれを飲むようになってから翌朝すっきりと出るようになり痩せました。
なのでなかなかすっきりできない人にもおすすめです。女性:43歳
私は基礎代謝が悪く、便秘、むくみ、肥満に悩まされてました。
毎朝30分歩いて食事も気を付けてましたが、中々痩せなくて苦労してました。
生漢煎防風通聖散の広告を見てもしかしたら基礎代謝が悪いかも??と思い飲み始めたら、トイレに行く回数が増えてスッキリ!!
嬉しい事に体重も落ち痩せました、さすが厚生労働省が認めた第2類医薬品です。痩せる効果が謳える防風通聖散がサプリなんかよりおすすめです。女性:39歳
しっかりと痩せたのですが、私は昔から超快腸なタイプなので、下痢気味になりました。
そこが残念でした。便秘気味の方ならとても効果があるのでおすすめです。女性:34歳
メーカー | 配合量 | 添加物 | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() 漢生爽楽防風通聖散 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2/3処方で生薬量が少ないので、おすすめ第二位になった漢生爽楽防風通聖散ですが、3カ月コースを申し込みすると遺伝子検査キットが付いてくる珍しい商品です! |
- 漢生爽楽防風通聖散の口コミ
-
最近、年齢と共に代謝が悪くなってきて太りやすい体質になっていました。
気をつけてはいるんですけど、思うようにはなかなか・・・・。年齢的に仕方ないのかなあ・・・なんて思ってたんです。
ですが18種類もの原生薬を凝縮というフレーズに興味が湧いて、アットコスメでも口コミ評価の高い漢生爽楽防風通聖散を飲み始めてみたんです。
飲み始めて2週間くらいした辺りでしょうか。スカートのウエスト周りが急に緩くなってきました。諦めかけてたのがウソみたい。
もう少しで一ヶ月分が終わるので、このままもっと脂肪とむくみを落とし痩せることを願って続けてみようと思います。女性:46歳
漢生爽楽防風通聖散を使いあっという間に、ダイエットできました、とてもおすすめです。
便秘や肩こりも改善されるので痩せたい方におすすめです。男性:31歳
漢生爽楽の防風通聖散を使ってから便秘とにきびは治りましたが、痩せませんでした。
便秘だけに困っている方にはおすすめできるかもしれませんね。私には口コミほど効果がありませんでした。女性:37歳
メーカー | 配合量 | 添加物 | 価格 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|
![]() EGタイトpure ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
漢生爽楽防風通聖散と同じ商品ですが、内容量が少し少なくなってお買い求め安くなったバージョンがEGタイトpureになります!おすすめ第3位 |
- EGタイトpure防風通聖散の口コミ
-
EGタイトpure防風通聖散を長期間飲み続けたら必ず結果は出るのでおすすめです
最初は効果を実感出来なかったけど徐々に痩せてきました!
ダイエットやむくみに効果が出るまで結構時間かかるのは難点・・・女性:28歳
皮下脂肪に効くと聞き服用し痩せましたが、生活習慣を変えた方が、お財布に優しいのでおすすめしません。
女性:34歳
ダイエットサプリは色々ありますがEGタイトpure防風通聖散は医薬品です。効果があると厚生労働省が認めた商品です。
ただし、効果がない人もいるようです・・・(私は痩せました)女性:43歳
- 防風通聖散エキス顆粒【ツムラ】の口コミ
-
ツムラの防風通聖散を飲み始めてから、多少食べ過ぎてもストレスを感じなくなりました。肩こりも解消して良い感じです。
女性:44歳
この漢方薬はお通じが良くなるから便秘にオススメらしいですが、あまり痩せませんでした。
正直味は美味しくないので味にこだわる人は無理かも。
病院でツムラ62番をもらえたら市販薬を買う必要はなかったのですが、、女性:42歳
漢方薬で脂肪を落としたくて、ツムラの防風通聖散を始めてみました。
『痩せる効果があるので痩せたい人にはオススメ!』という口コミを見て始めたのですが・・・体重が落ちることはありませんでした。
加えて普段から下痢気味な人はやめた方が良いかなと感じます。女性:44歳
- ロート製薬:和漢箋防風通聖散エキスEXの口コミ
-
飲んで1カ月経ちます。家族や近所の人から「痩せた?」と言われ、うれしいです。
女性:51歳
朝起きるといつもパンパンだったむくみ顔が、飲み始めてからはスッキリしましたが、便秘気味じゃないのでどうしてもお腹がぎゅるぎゅるする副作用がでたので服用をやめました。
女性:41歳
便秘が辛くてロート防風通聖散を使ったんです。一週間以内に便秘が解消されて良い商品でした。
女性:53歳
- 小林製薬:ナイシトールZの口コミ
-
むくみはとれたのですが、長期的に続けるなら、経済的な工夫も必要です。
女性:41歳
これを飲んでいるせいか、生理前に副作用で吐き気がしました。
加えて普段から下痢気味な人はやめた方が良いかなと感じます。逆に便秘気味な女性にはおすすめです。女性:34歳
便秘解消にナイシトールZを試したら、毎日辛かった便秘がすぐ解消されて満足でしたね。
女性:53歳
- クラシエ:漢方防風通聖散料エキスFC錠の口コミ
-
産後太りでBMI値が26という肥満でした。お腹周りの脂肪を減らしたくてクラシエの防風通聖散を使ったら、脂肪が減ってくれました。宿便もなくなり満足です。
女性:28歳
お通じはよくなりますが、あまり効果は感じられませんでした。
私は内臓脂肪の多いタイプで中年太りだと病院で診断されたので、今はツムラ62番を服用しています。女性:43歳
たまに漢方薬は飲むことがあるのでクラシエ防風通聖散FC錠も悪くないなと思います。
女性:28歳
- コッコアポEX錠の口コミ
-
コッコアポEX錠の防風通聖散を飲んでいるのですが結果はまだ出ていません。漢方なのでもう少し飲み続けてみます
女性:28歳
便秘気味だったのがスムーズに毎日お通じが来るようになり、お腹周りがすっきりします。
女性:40歳
便通は改善しましたがダイエット効果はあまりなかったです。
女性:28歳
- 本草製薬防風通聖散エキス錠の口コミ
-
本草製薬の防風通聖散を半年服用しましたが、特に体に変化はなく、血液データも変わりませんでした。
女性:48歳
非常に飲みやすい漢方薬でした。ぜひお試しを!
女性:32歳
便秘で辛い時に防風通聖散を飲み始めました。お通じが無理なくスムーズになりました。
男性:59歳
防風通聖散のQ&A
- 男性にも効果はありますか?
- もちろんあります。
皮下脂肪が気になりだした方にはぴったりな商品です。
- どのくらい飲めば効果がありますか?
- 便秘がちな方なら、1週間でお通じの良さを実感できます。
肥満症、むくみ、その他の症状には1カ月程度かかります。
- 飲むタイミングはいつですか?
- 空腹時に飲むのがもっとも効果的です。
一日にどれくらい飲むかは購入する防風通聖散により異なりますので、ラベルをご覧ください。
- 同時に服用禁止の薬は?
-
医薬品と一緒に飲む場合は、医師・薬剤師等にご相談下さい。
特に下剤と一緒に飲まないようにしてください。
防風通聖散には便通を良くする作用があるので、効果が強く出る可能性がありますので、注意です。
- 通販以外で薬局(ドラッグストア)や実店舗では購入できないのか?
-
防風通聖散は薬局(ドラッグストア)や実店舗でも購入することができます。
防風通聖散は医薬品なので登録販売者か薬剤師の方が販売してくれます。ただし、通販で購入するよりも同じ商品でも価格相場がどうしても高くなってしまうデメリットはあります。
- 病院でツムラ62番を処方してもらう方が良い?
-
病院ではダイエット目的で防風通聖散(多くはツムラ62番)を処方してはもらえません。
あくまでも肥満症や高血圧、内臓脂肪が多くこのままでは良くないと判断された場合のみ防風通聖散(ツムラ62番)を処方してもらえます。
その場合は保険適用の3割負担で処方してもらえます。
ツムラ62番を服用する場合は、その都度医師の診断が必要になるので通院が面倒だという方は、市販又は通販で防風通聖散を購入するのがおすすめです。
- 更年期障害に効果はありますか?
-
更年期障害に悩む方なら、防風通聖散よりも効果が期待できる漢方薬が他にあります。
防風通聖散でも一部効果のある更年期障害の症状はあります。
- 防風通聖散の服用をおすすめする年代はありますか?
-
何歳からおすすめというものはありません。防風通聖散で解消したい悩みがあれば、服用をおすすめします。
年代によって健康に対する悩みはそれぞれなので以下を参考にしてみてください。
- 子供(小児)でも飲んでよいですか?
-
商品によって服用しても大丈夫です。子供の便秘薬として使われることが多いです。
それぞれの防風通聖散ブランド、メーカーごとに年齢と用量が決められています。
2歳以上から服用可能にしているものもあります。
正確な情報はそれぞれの商品販売ページをご参照ください。
- 処方箋なしでも購入できるの?
-
漢方薬には医療用漢方薬と一般用漢方薬があります。
- 医療用漢方薬=処方箋要
- 一般用漢方薬=処方箋不要
ダイエットを目的とする場合、防風通聖散を医療用漢方薬として医師から処方してもらうことはできません。
あくまで肥満症や高血圧等の治療目的なら入手できます。
ダイエットやむくみ、便秘解消を主目的に防風通聖散を試してみたいという方は一般用漢方薬から始めてみてください。
ダイエット以外にもある防風通聖散の効果
防風通聖散をダイエットのために服用したいという方は多いのですが、それ以外にも効果・効能があることをご存知ですか?
もっと防風通聖散について知りたい方向けに防風通聖散の効果・効能を掘り下げて紹介していきます。
防風通聖散の効果・効能
高血圧や肥満に伴う
- むくみ
- 便秘
- 動悸
- 肩こり
- のぼせ
- 肥満症
- ふきでもの(にきび)
- 蓄膿症(副鼻腔炎)
- 湿疹
- 皮膚炎
- ダイエット以外の効果を詳しく知りたい
-
むくみ
防風通聖散に含まれるビャクジュツ、カッセキによる利尿効果で尿を出しやすくするので、体から余分な水分を排出しむくみを解消していきます。
便秘
防風通聖散に含まれるダイオウは大腸の動きを良くします。またボウショウはダイオウの効果をサポートすることで便秘の解消効果があります。
動悸
血圧が高いことにより起こる動悸は血圧を下げることで治まっていきます。血圧降下作用のある生薬が防風通聖散には比較的多く配合されていますが、利尿作用のあるビャクジュツ、カッセキの効果が大きいです。
肩こり
血液の流れが悪いと起こりやすい肩こりは、防風通聖散に含まれるトウキ、センキュウ、シャクヤクの血液の流れをよくする作用で解消されます。またシャクヤクの痛みを抑える効果で痛みも解消できます。
のぼせ
血液が頭部にたまっている状態ののぼせは、防風通聖散に多く含まれるトウキ、センキュウ、シャクヤクで血液の流れをよくすることで解消できます。また高血圧によるのぼせの場合、利尿作用のあるビャクジュツ、カッセキも効果があります。
肥満症
防風通聖散に入っている生薬のそれぞれの効能・効果が相乗的に肥満症に効いていきます。特にマオウを筆頭にケイガイ、レンギョウ、カンゾウは脂肪細胞に直接働きかけ、分解をうながすこともわかっています。
ふきでもの(にきび)
防風通聖散に含まれるボウフウ、ケイガイ、レンギョウが皮膚へ効果があります。その中でも化膿している皮膚炎を解消するレンギョウは特にケイガイとの混合処方により、ニキビに効果があります。
蓄膿症
鼻の副鼻腔の慢性的な炎症が蓄膿症になります。蓄膿症に効く漢方薬にも、防風通聖散と同じケイガイ、レンギョウ、オウゴン、サンシシ、シャクヤク、センキュウ、トウキ、ハッカ、ボウフウ、カンゾウが入っています。
湿疹
皮膚から悪いものを取っていくという考えのあるボウフウ、ケイガイ、レンギョウが特に効いていきます。便秘により肌があれることもあるので、防風通聖散に含まれるダイオウ、ボウショウは間接的に効いていきます。
皮膚炎
ボウフウ、ケイガイ、レンギョウの皮膚への効果が大きいです。アレルギーによる皮膚炎ではアレルギーに対して効果のあるオウゴン、マオウ、カンゾウなども働き、炎症を抑えていきます。
防風通聖散服用時注意すること、また副作用はあるのか?
漢方薬は自然な雰囲気があるから、副作用はない!とお考えなら要注意です。
漢方薬である防風通聖散にも副作用はもちろんあります。
当サイト(防風通聖散の効果比較ナビ)では、できるだけ多くの防風通聖散メーカーの情報を載せているので、複数製薬メーカーの公式サイトで紹介されている服用時の注意・副作用をできるだけ多く掲載しています。
防風通聖散を服用する際の注意点
- 他の下剤と一緒に服用しない
- 授乳中の女性は防風通聖散を服用しない
防風通聖散服用時要相談すべき人
- 医師の治療を受けている人
- 妊娠、または疑わしい人
- 虚弱体質な人
- 胃腸が弱く下痢気味な人
- 発汗が多い人
- 高齢者
- これまでに薬等で発疹、発赤、かゆみを経験した人
- むくみや、排尿が困難な人
- 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害である人
いずれかに当てはまる人は、医師、薬剤師、薬局登録販売者に要相談
防風通聖散服用時の軽い副作用
皮膚 | 発疹、赤み、かゆみ |
---|---|
消化器系 | 吐き気、嘔吐、食欲不振、胃の不快感、腹部膨満、激しい腹痛・下痢 |
精神神経系 | めまい、たちくらみ |
体調 | 発汗、動機、むくみ、頭痛 |
まれに起こる重篤な副作用
間 質 性 肺 炎 | 階段の上り下りや息切れが多くなる、息苦しさを感じる、空せき、発熱等が見られる症状が急に現れたり続いたりする。 |
---|---|
偽アルドステロン症・ミオパチー | 手足のしびれ、だるさ、こわばり、ツッパリ感に加えて筋肉痛、脱力感が現れたり強くなったりする。 |
肝機能障害 | かゆみ、発疹、黄疸、発熱、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振があらわれる。 |
これらの症状があらわれたら、すぐに防風通聖散の服用を中止して、医師、薬剤師に相談してください。
これら以外でも不安に感じることがあれば、自己判断で内服せず、事前に担当医に相談するようにしてください。
用法・用量を正しく守って防風通聖散でダイエットを成功させましょう。
防風通聖散・副作用参考ページ